ブログ

営業マンのブログ

MENU

20代〜30代前半のサラリーマンが転職するべきタイミング

f:id:vanvan1:20200911081009j:plain

こんにちは、商社で海外営業部門のマネージャーをしているトムです。

 

今回はサラリーマンが転職を検討するべきタイミングについて考えたいと思います。 

あなたが若手のサラリーマンで、転職するべきか悩んでいるなら読んでみてください。

 

長い仕事人生において、自分のキャリアは自ら主体的にコントロールすべきです。 

適切なタイミングで転職を検討することは、キャリアを主体的に進めるひとつの方法になりえます。

 

私自身も過去の転職を通して、自らのキャリアを前進させてきました。

自身の経験も踏まえて、今回は転職してキャリアを進めるべきタイミングについて紹介します。

 

 

転職するべきタイミング

転職=キャリアの選択肢を広げるための方法のひとつです。

適切なタイミングで転職をすると、キャリアの選択肢を広げるメリットを享受することができます。

 

転職をすることで得られるメリット

  • 自分のスキルや経験を向上させられる
  • 携わりたかった業界で働くことができる
  • 自分の夢や目標を実現することができる

 

では、どのようなタイミングで転職を検討するべきなのか? 

 

下記のような状態になっているならば、転職を検討するべきです。

  • 今の会社で成長できるイメージができない
  • 自分でコントロールできない要因が阻害している
  • やりたいことや、将来の目標が明確にあるとき

 

ひとつずつ考えていきたいと思います。 

 

今の会社で成長できるイメージができない

f:id:vanvan1:20200911081040j:plain

もし今の会社で成長してゆくイメージができないなら、転職したほうがいいです。

成長できない状況が長くなると、将来的に苦しい状況になります。

 

なぜサラリーマンは成長が必要なのか?

現代のサラリーマンにとっては、どんな会社でも活躍できる能力を身に付けることが最大のリスクヘッジです。

終身雇用が崩壊して、大手企業でも倒産するご時世では、ひとつの会社にしがみつく生き方はリスクが大きすぎます。

 

そのため、どんな会社にいっても活躍できるように、自分の経験・スキルを日々成長させることが大切になります。

もしあなたが成長できる環境にいないのであれば、それは日々リスクが増大してゆく状態だと言えます。

 

転職で成長を継続させる

具体的には以下のような状態になっていたら要注意です。

  • 毎日同じ業務の繰り返しで、仕事でワクワクすることがない
  • 今の会社で身につくスキル・経験はだいたい網羅してしまった
  • 業務はだいたいこなせており、自分にかかる負荷が生ぬるい

 

貪欲にさらなる成長を目指す場合、成長機会がない状態を打破する場合、いずれにしても成長を求めて変化することは十分に転職の理由になります。

 

もし今の会社で成長機会に恵まれていないのであれば、転職で環境を変えましょう。

サラリーマンとして長く活躍したいのであれば、自身の市場価値を向上させる環境に身を置きましょう。

 

自分でコントロールできない要因が阻害している

f:id:vanvan1:20200911081004j:plain

自分でコントロールできない要因で悩んでいても仕方ありません。

キャリアを能動的に進めるため、転職によって阻害要因を排除することは全然アリです。

 

職場環境

職場環境に馴染めないという事態は、入社前の下調べを入念にしていても起こり得ます。

  • 体育会系の社風が自分には合わない
  • 上司とそりが合わず、仕事がスムーズにできない
  • 周りが安定志向で思い切ったことができない

 

職場環境に順応するため最低限の努力はするべきですが、時間がかかるようなら転職で環境を変えてしまうほうが早いです。

ただし職場環境が嫌だからという、単一の理由で転職を検討するのはやめたほうがいいです。

 

というのも、多かれ少なかれ職場環境に対する不満はどこの会社でも起こり得るからです。

しかし職場環境が、自分の成長や自分の目標の妨げになっているならば転職を検討してもいいと思います。

 

会社の期待と自分のキャリアのギャップ

会社が自分に期待するものと、自分が目指すキャリアにギャップがある場合、転職が一つの解決策になり得ます。

 

会社が自分に期待する役割と、自分がこうありたいというキャリアの目標はときに一致しないケースがあります。

部署異動や新規提案によって自分の進みたいキャリアに歩み寄ることができれば理想ですが、どうしても難しい場合は転職を視野に入れましょう。

 

現代では1つの会社で仕事人生が完結することは非常に少なくなっています。

そんな環境下では、会社の期待に沿うよりも能動的に自分のキャリアをコントロールするほうが良い結果になることが多いです。

 

キャリアを常に進める意識

石の上にも三年とよく言いますが、ストレスを我慢するだけの状態はよくないです。 

自分でコントロールできない要因があったとしても、主体的にキャリアを進める意識を持つことが大切です。

 

ただ諦めて受け入れるのではなく、制約の中でも成長できる方法を考えて試しましょう。

その上で転職したほうがメリットが大きいという判断になれば、迷わず実行するべきです。

 

仕事で叶えたい夢や、将来の目標があるとき

f:id:vanvan1:20200911081106j:plain

もしあなたに仕事で叶えたい夢や目標があるのならば、逆算思考で転職しましょう。

あなたの夢や目標を叶えるため、転職のタイミングを逃さないようにするべきです。

 

仕事を通して実現したいことは何か?

日々のなかで仕事が占めるウェイトはとても大きいです。

適当に仕事をこなすこともできますが、それだと単純につまらなくないですか?

 

どうせ仕事しないといけないのであれば、夢や目標を持って働くのがおすすめです。

最初はぼやっとしたものでもいいので、自問してみてください。

  • 年収1000万になりたい
  • 週の半分はテレワークで働きたい
  • 年に5回は海外に行きたい

 

誰でも少なからず仕事で実現したいことがあるはずです。

それらの夢や目標を叶えるには、転職が選択肢になることがあります。

  • 平均年収が高い業界にシフトチェンジする
  • テレワークがしやすい業種にキャリアを振る
  • 海外に行く機会がある仕事に携わる

 

一度きりの人生、あとあと後悔することがないようにしましょう。

夢や目標は追うべきです。

 

まとめ

f:id:vanvan1:20200818074320j:plain

以上、サラリーマンが転職を検討するべきタイミングについて考えてみました。

適切なタイミングで転職をすることで、キャリアを主体的に進めることができます。

 

  • 今の会社で成長できるイメージができない
  • 自分でコントロールできない要因が阻害している
  • やりたいことや、将来の目標が明確にあるとき

 

もし上記のような状態になっているならば、転職を検討するべきです。

良い転職で、良いキャリアを送りましょう。