ブログ

営業マンのブログ

MENU

TOEICで600点以上を目指すなら、集中力が一番の問題になる。

f:id:vanvan1:20200821191446j:plain

TOEICで600点のスコアを持っていて、700〜900点を目指したいあなたへ。

 

TOEICにおいて、600点ぐらいまでは勉強した成果が素直に出るイメージです。

それ以上となると、今までの勉強方法では壁にぶつかり出します。

 

私は現在TOEICスコア900点ですが、600点から勉強方法を変えて点数が伸びました。

600点から点数が伸び悩む感覚があって、原因を考えた結論は以下でした。

 

点数が伸びないのは英語の能力というより、集中力の問題だということ。

 

今回はTOEICで600点以上を目指したい方むけのテーマです。

 

TOEIC高得点を狙うなら、集中力を高めよう

TOEICで600点以上を狙う場合、集中力にフォーカスするべきです

 

  • TOEICで集中力が問題となる構造理由
  • 基礎力→集中力の向上に勉強を切り替える
  • 長時間集中して英語に向き合えるようになる方法

 

集中力を高めて、TOEICで高得点を狙いましょう。

 

TOEICで集中力が問題となる構造理由

f:id:vanvan1:20200821191450j:plain

なぜ集中力を伸ばす必要があるのかについて。

 

ある程度まで英語基礎力がつくと、スコアが伸びなくなってくる

TOEICの平均スコアは580点程度です。

 

平均スコアまでは英語の基礎的な勉強を行うと、ぐんぐん点数が伸びます。

また600点ぐらいのスコアが取れるようになったときには、リスニング・リーディングともに大体の内容は理解できるようになります。

 

分からなかった単語や文法を勉強して、単語の発音を勉強すれば、もっと高いスコアが取れるようになるのでしょうか?

 

実はここが、伸び悩みの罠なのです。

 

ある程度の英語基礎力がついた後は、同じように勉強を続けても伸びが停滞します。

マイナーな単語や文法問題の取りこぼしを潰すのではなく、 別のところに問題があると視点を変えましょう。

 

時間が足りない!ってのが最大の問題

TOEIC高得点を目指す上での本質的な問題はなにか。 

それは「時間が足りない!」ってなることです。

 

一度TOEICの問題集をじっくり時間無制限でやってみてください。

スコア600点ある人なら、大体の文章や問題は理解できるはずです。

リスニングも1つ1つ間をおいてやってみると、簡単に聞きとれるはずです。

 

時間をかければ理解できる=問題を解くための能力は足りているということです。

つまり600点からは英語基礎力の問題ではなく、英語に対する集中力をいかに高めるかの勝負になってきます。

 

時間不足を解消するために、英単語や文章構造が一目で理解できるレベルまで英語力を高める努力をするのはナンセンスです。

上記のレベルに到達するまで膨大な時間と労力をかけるより、集中力の持続にフォーカスしたほうが効率がいいと思いませんか?

 

基礎力→集中力の向上に勉強を切り替える

f:id:vanvan1:20200821191850j:plain

基礎力と集中力の勉強方法の違いについて確認しましょう。

600点までは基礎力を身につけるべき

TOEICの平均スコア580点ぐらいまでは、英語基礎力を身につけるべきです。

基礎を勉強したほうが点数があがりやすいですし、いくら集中力があっても基礎となる知識がないと問題を理解することはできません。

 

具体的な英語基礎力とは下記になります。

  • 単語や熟語等のボキャブラリー知識があること
  • 基本的な文法表現をひととおり知っていること
  • 単語の発音やアクセントを聞き分けられること

 

特にTOEICに特化した勉強をしなくても、大学受験用の参考書などで十分です。

一般的な単語・文法知識や、リスニング能力の向上を目指しましょう。

 

600点以上を目指すなら、英語への集中力を高めた方が効率がいい

英語基礎力あれば、じっくりTOEICの問題を見れば大体のことは理解できるはずです。

ポイントは、この状態をどれだけ長くキープできるかです。

 

ニッチな文法・単語・発音問題で得点を稼げるようになるのは効率的ではありません。

問題を先読みのテクニックで時間不足を補う方法も本質的ではありません。

 

長時間英語に集中していても、ミスしにくい状態を目指すべきです。

 

そのためには、長時間リスニング・リーディングすることに慣れるべきです。

時間不足で当てずっぽうにならず、集中して問題を解ける時間をいかに長くするかに焦点をあてましょう。

 

長時間集中して英語に向き合えるようになる方法

f:id:vanvan1:20200821191510j:plain

実際に英語の集中力を高めるには、どのような勉強をすればいいのでしょうか?

 

リスニングは30分ラジオを聞き続ける

TOEICで600点とれれば、短いセンテンスの会話は問題なく聞けるはず。

それをいかに長い間、集中を切らさずに聞き続けることができるか。

 

そのためには、長い間リスニングし続ける練習をするしかありません。

具体的には英語のニュースを30分聞き続けましょう。

 

下記のようなニュースラジオを聞くのがおすすめです。

 

TEDやYouTubeで興味のある動画を見続けるのでも構いません。

ただし、細切れでなく30分程度の長さのものを選んでください。

 

通勤中など、他の邪魔が入らず集中しつづけられるタイミングがおすすめです。

 

リーディングは洋書・洋雑誌をまとめ読み

リーディングもぶっつづけで読み続けるのが一番の訓練です。

1時間ぐらい続けて読んでいると、かなり集中力がついてきます。

 

興味ある洋書や洋雑誌をまとめて読むのがおすすめです。

ビジネス関係の本や、趣味の洋雑誌などなんでもいいです。

 

Elon Musk: How the Billionaire CEO of SpaceX and Tesla is Shaping our Future

 

まとめ読みをするときには、分からない単語をいちいち調べたりしないこと。

集中力が途切れてしまい、集中力をキープする妨げになります。

 

どうしてもわからない単語が気になる人はKindleを使いましょう。

単純に読みやすいですし、分からない単語はすぐに調べられるので便利です。

 

細切れより、週1でまとめて勉強

忙しい社会人の方なんかは、隙間時間で工夫して英語学習してるかと思います。

隙間に単語を覚えたり、細切れでリスニング練習したり。

 

ただし集中力については、まとまった時間で集中持続時間を伸ばすよう意識すること。

基礎的な勉強と違い、あくまで集中力の持続がポイントだと理解しましょう。

 

まとめ

f:id:vanvan1:20200818074320j:plain

TOEICで600点以上を目指すなら、集中力を高めるべきというテーマでした。

 

だいたいTOEICの時間が長すぎるんですよね。

英語のテストというより、いかに早く正確に処理できるかのテストみたいな感じです。

 

TOEICの長いテスト時間への対応方法は、英語基礎力の向上+集中力が大事です。

  • TOEICで集中力が問題となる構造理由
  • 基礎力→集中力の向上に勉強を切り替える
  • 長時間集中して英語に向き合えるようになる方法

 

自分のステージ・課題を把握して、効率よく勉強していきましょう。